こんにちは、オカズのりです。
みなさんは、北斗の拳のイラストがあしらわれたパッケージのプロテインをご存知でしょうか?
このようなパッケージです。
40代後半から50代くらいの男性の方にはキン肉マンのプロテインパッケージと同じくワクワクしてしまうパッケージではないでしょうか。
気になるプロテインの味はパッケージの左上にかかれている「明日への種モミ風味」と北斗の拳マニアでなければわからない風味名でますます気になります。
というわけで、私は牛乳で溶かして飲むのが好きなので、さっそく牛乳に溶かして飲んでみます。
今回は牛乳200mlに付属の大型スプーン1杯のプロテインをとかしました。
プロテインを飲むときはこのようなプロテインシェイカーがあると、ガシャガシャ振れば、すぐに混ぜ合わさって飲めるので便利です。
色味はたとえていうと、薄い麦色って感じですね。
うっすらとした茶色です。
肝心のお味の方ですが、自分的には「甘味の少ないビスケットラテ」という感じの味でした(笑)
言葉では伝わりにくく申し訳ないですが、原材料に玄米粉、玄米茶エキス、ほうじ茶パウダー等が含まれているので、香ばしい感じの味を想像してもらえればわかりやすいかと思います。
あとこれは個人的な感想になりますが、水で飲むのは、あまりオススメしません。
ダイレクトにいってしまうと、美味しくありません(笑)
ココアやティー系の味のプロテインは自分的には水で溶いても美味しく感じれないタイプなので、共感できる方は牛乳で飲むことをオススメします。
自分的に次回リピートして購入するかというと、購入しないかな。。(苦笑)
牛乳で飲めば甘味があって美味しく飲めるのですが、いかんせん、先ほど言ったようにココア系やティー系のプロテインがそこまで好きというわけでないというのが、理由です。。。
といってもあくまで個人的主観なので、ほうじ茶や玄米茶のようなまったりとした味が好みであれば、十分美味しく飲めるので、そのような味が好みの方にはお勧めできると思います。(amazonレビューでは評価は高いです。)
1杯分の栄養成分は以下の通りです。
タンパク質は約20g摂れます。ビタミンCも豊富ですね。
エネルギー | 117.3kcal |
たんぱく質 | 20.3g |
脂質 | 1.6g |
炭水化物 | 5.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
ビタミンC | 56.4mg |
ビタミンB6 | 1.7mg |
販売メーカーはビーレジェンドというメーカーです。
プロテイン界では有名なメーカーです。
マツコ・デラックスさんの番組でも紹介されました。(ちなみにマツコさんはこの北斗の拳プロテインを気に入って飲まれていました。。)
購入はamazonサイトか直接ビーレジェンドのサイトでの購入ができます。
ビーレジェンドでは7,000円以上買えば送料が無料です。
単体で買うにしても、送料込みでクレカ払いであれば、若干ビーレジェンドのサイトで買ったほうが安いようです。
amazonではたまにセールでの割引やクーポン割引があったりするので、そのときに買うのが良いでしょう。
プロテインは別に筋トレなど運動しなくても健康管理で飲むのもお勧めです。
自分的にもプロテインを定期的に飲んでいるのですが、腸の調子も良く、ビタミンも多く含まれているので、肌の調子もいいような感じがします。
ビーレジェンドのプロテインはこの他にも、たくさんのフレーバー風味があります。私も結構、色々と飲んできましたが思っている以上に美味しいですので、よかったら一度飲んでみてください。