-
-
モノを処分することで人生を変える
2021/2/3
こんにちは、オカズのり(@okazunori_com)です。 先日、「ぼくたちは習慣で、できている。」の記事を書いたのですが、習慣づけることを始めるのに「片付け」が最適ということでした。これが気になり ...
-
-
【読書レビュー】ぼくたちは習慣で、できている。
2021/1/13
こんにちは、オカズのり(@okazunori_com)です。 先日、「ぼくたちは習慣で、できている。」という本を一読しました。著者はミニマリストの第一人者でもある佐々木典士さんです。「ぼくたちにもう、 ...
-
-
モノがあふれて片付けられない人は好きなことをやれていない
2020/9/28
どうも、オカズのり(@okazunori_com)です。 先日メンタリストDaiGoさん著書の「人生を思い通りに操る 片づけの心理法則」を読み終えました。この本のコンセプトは「片づけることによって、人 ...
-
-
内向的な人がストレスを溜める原因は人間関係
2020/9/23
どうも、オカズのり(@okazunori_com)です。 皆さん、ストレス溜めていませんか?私も気にするタイプなので、嫌なことがあるとストレスになっちゃいますね。先日、Testosterone(@ba ...
-
-
過去も未来も嫌なことや不安は気にしない
2020/9/20
こんにちは、オカズのり(@okazunori_com)です。 先日、ひろゆきさんの「なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23」という本を一読しました。 この本は、日本が「成果社会主義」と ...